退職代行に依頼したのに会社から電話が来た時の対処法2選【予防法も解説】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

  • 会社から電話が来たらどうしたら良いの?
  • 関わりたく無いから退職代行を頼んだのに電話が来た!

こんなお悩みを解決する記事を用意しました。

私は、会社の事務担当として退職代行の対応や退職者の対応を何度もしてきました。

個人的な見方もありますが、何人も退職者を見てきた経験からお話ししていきますので、参考になる内容になっていると思います。

この記事では、会社から電話が来た時の対処法から予防策まで解説しています。

会社から電話が来た時の対処法

会社から電話が来た時の対処法は、2つです。

  • 退職代行を介してもらう
  • 着信拒否をする

次から詳しく解説していきます。

退職代行を介してもらう

退職代行を介して連絡をしてもらうことで、自分では電話を取らないようにします。

退職代行に依頼している状態ならば、連絡の窓口は退職代行に任せてしまって問題ないです。

仮に、自分で対応してしまったら退職代行に依頼した意味もなくなるので、任せるようにした方が良いです。

電話が直接掛かってきても取らず、無視する形が良いでしょう。

着信拒否をする

とは、言え、何度もケータイに掛かってくるのはちょっとと言う方もいますよね。他に転職活動もしているのに、と言う場合もあるでしょう。

そんな時には、着信拒否してしまっても問題ないでしょう。

窓口は退職代行にしてもらった後なら(退職代行が会社に退職の連絡をした後なら)かえってもう会社とは関わらないという気持ちでいる方が良いのかもしれません。

なので、着信拒否をすると言うのも良い対処法ですね。

会社から電話が来る理由

会社から電話が来る理由は3つあります。

  • 本人に直接確認をしたい
  • 嫌がらせをしたい
  • 引き止めをしたい

ただその根底には、文句が言いたいという気持ちがあるように思いますね。

会社や上司がどんな気持ちで電話を掛けてくるのかは正確には分かりませんので、あまり気にしない方が良いのでは無いかを思います。

本人確認を取りたい

本当に本人が依頼したのかどうかを確認するために、電話を掛けてくることがあります。

「退職をするような様子では無かったのに」という感じを受けると、退職代行がかけ間違えたんじゃないかと思うようです。

ですが、退職届を提出することで確認出来るので、電話は掛ける必要はありません。

嫌がらせをしたい

単純に文句を言いたい、嫌がらせをしたいという場合にも掛けてくることがあります。

上司との関係性によるものですが、電話に出たところで不快な気持ちにしかならないはずです。

常識のある上司、会社ならそんなことはしないはずです。

引き止めをしたい

辞める理由を聞きたい上司は、電話を掛けてくることがあります。

同時に、引き止めもされるでしょう。

退職を先延ばしにすように促されることもあります。

当然応じる必要は無いですが、断ることが苦手な人はあまり電話に出ない方が良いと思います。

電話が来ないようにする方法

会社から電話が来ないようにするにはどうしたら?という疑問には、事前に手を打っておくのがおすすめです。

退職代行に依頼する時には、まず最初に伝えておくことが必要です。

退職届を早く送る

退職届は本人の退職意思表示になりますので、出来るだけ早く提出したいところです。

退職代行に依頼をすると、退職届を会社へ郵送するように指示されると思いますが、郵送する際に、普通郵便では無く、速達で出される方が良いです。

なぜかと言うと、退職代行が電話をした後、退職届が会社へ届かないと会社は本人に電話を掛けて確認しようとするからです。

さらに、特定記録郵便にすれば郵便の到着がネットで確認出来るので、おすすめです。

退職代行に釘を刺してもらう

退職代行に釘を刺してもらうことも効果的です。

まず、電話をしても出ないことを言ってもらうわけです。要は関わりたく無いことをアピールするわけですね。退職代行を利用している時点で会社には察してほしいところですけどね。

必要な連絡があれば、退職代行を通して連絡してくださいと言ってもらうことで、会社も連絡しやすいメリットがあるので、応じてくれるところも多いと思います。

電話以外の方法で連絡を取ることを伝えておく

引き継ぎや業務に関しては、電話以外の方法で連絡可能と伝えるのも効果的です。

退職代行を通してといっても、引き継ぎだとその都度連絡するのは大変です。メールやLINEでなら返信可能とするのもお互い楽ですよね。

伝え方としては、退職届と一緒にメモを入れておいたり、退職代行に伝えてもらうようにすれば良いですね。

会社が受け入れられる状態にしておくことが大事

退職代行を使うことは、会社と直接関わりたく無いんだなと伝わることが大事です。

そのためには、事前に会社が受け入れられるような状態を作っておくことが必要です。

細かいことですが、退職届の到着と退職代行の連絡のタイミングや引き継ぎや残った業務をどうするのか等に気遣っておくことで、会社も退職をすんなり受け入れてくれるはずだと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です